運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
524件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

ただ、大事なことは、G7一致結束して、排出を世界最大でするような国々に対して、パリ協定の下にいるわけですから、協調した対策を求めていく上で、まずG7という先進国が模範となるような姿勢と政策を進めていく決意を示していくことは非常に重要ですし、このコミュニケはそういった意味で高い評価を受けてしかるべきだと思っております。

小泉進次郎

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

そしてまた、今、在外公館の中が、例えば二交代制の勤務とかいろいろな形で意思疎通が図りにくいという公館も多い中で、こういうテーマを振り返ることによって、また一致結束してやろうという機運、それぞれの館にとってもいいことだと思いますので、よろしくお願いします。  次に、具体的な話ですが、いろいろな在外公館の方に聞いた中で、今後につながる提言や検討課題を幾つかもらいました。  

松島みどり

2021-04-23 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

○遠藤(敬)委員 終わりますが、なぜか最近、若い人の行動が、人流が一番の軸が若い人になっているとか、余りにも若い人がかわいそうだなと思いますので、そういうことも踏まえて、次世代に少しでも我々は責任が果たせるように一致結束して頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  以上です。

遠藤敬

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

しかし、今、私の下で一致結束して様々な国際的な課題対応し、間違いなく日本のプレゼンスというのは高まってきていると、このように感じております。  その上で、三月二十三日にスエズ運河で座礁しましたエバーギブン、これは船主が手配しました大型のタグボート等によりまして、牽引作業によりまして現地時間の昨日に離礁いたしまして、運河の運航を再開をされたわけであります。  

茂木敏充

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

これからも、第四波が来るかどうかということはまだ分かりませんけれども、しっかりと対応策を取って、安心してコロナ対策を行えるよう、そしてまた、収束に向けて、しっかりと国民一致結束をしてオリンピックが開催されますことも御祈念申し上げて、質問を終了させていただきます。  ありがとうございました。

木村哲也

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

また、四月の二十四日に、こちらの水門の耐震化についてはシンポジウムを開催予定でございまして、住民のコンセンサスを、一致結束して、より一層意識を高めていく、港湾の大切さ、国土強靱化の大切さというものを住民皆様とともに、結束をして、より一層活動を強めていきたいところなんですけれども、勇気が湧いた答弁でありました。  

木村哲也

2021-02-05 第204回国会 衆議院 予算委員会 第5号

心より敬意を表したいと思いますし、時短営業で頑張っている事業主皆さん、そこで働く皆さん、全ての国民皆さんが今一致結束してコロナ対策協力をしている、そんな現状に感謝をまず申し上げたいと思います。  その上で、菅総理、この間のこの状況、反省するべき点があったのではないかと思いますが、総理御自身は、反省するべき点、こういうところがあったというのがあれば教えてください。

岡本充功

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

このG7一致結束していろいろな国際的な行動をしようというときに日本だけできませんということになりますと、まさに国際協調協力してG7取組を進めようということの足を引っ張ることになりかねないわけですから、そうしたことにならないように法整備を急いで検討して進めていただきたいというふうにお願いをいたします。  続きまして、三つ目質問に移らせていただきます。

櫻井周

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

第一次補正、第二次補正の効果を踏まえて更に第三次補正も講ずる必要があると思うんですが、この十万円のお金が経済対策として盛り込まれたわけでございますけれども、これは、そのときに人々が連帯して一致結束し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うということで十万円を皆さんに給付されたんですが、やや抽象的な表現で

二之湯智

2020-05-22 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

この緩みも二週間後はどうなってしまうのかというところも鑑みながら、しっかりと一致結束して終息に向けて取り組んでいかなければならない、終息を目指していかなければならないと肝に銘じておるところでございます。  それでは法案審議に入らせていただきますけれども、少子化に歯どめがかからない、出生児が百万人を切ったというニュースを聞いてから間もなく九十万人を切って、今現在八十六万人となってしまった。

木村哲也

2020-05-22 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

この対応としては、千葉県、そしてまた船橋市、船橋市は中核市で保健所政令市でありますから、この職員、そしてこの法人の一部の方々の一致結束、一致団結により難局を乗り切ることができたんですけれども、国として、職員の大多数が感染してしまった場合、即座に対応できるスタッフの派遣とか、そしてまた国の支援、これは第二波、第三波が来たときの例になるとも思いますので、ぜひとも、その取組、実施、御見解をお伺いいたします

木村哲也

2020-05-08 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

国民一致結束すればオーバーシュートは来ないということだけれども、気を抜いてしまう、つまり新しい生活様式でない生活様式をしていくということになるとオーバーシュートが来る可能性があるということを警告されている、こういう理解でいいんですよね。その点だけ確認させてください。それで終わりにしたいと思います。

岡本充功